株式会社和木商事・山口県東部の産業廃棄物最終処理・リサイクル事業全般
ビルを壊したり、道路を工事する際に生み出されるコンクリートやアスファルトのがらを破砕し、建設資材として再利用します。
産業再生クラッシャランRC−30,RC−40
産業廃棄物の流れはマニフェスト(産業廃棄物管理票)によって管理されます。
山口県認定リサイクル製品
認定番号 : 第68号
Step1
道路の舗装工事やビルの取り壊しを行うとアスファルトがらやコンクリートがらが発生します。
Step2
このアスファルトがらやコンクリートがらをリサイクルセンターへ運搬します。
Step3
アスファルトがらやコンクリートがらを破砕機に入れ、鉄筋等を取り除き、小さく砕きます。大きさを調整します。
Step4
再資源化されたアスファルトがらやコンクリートがらは建設資材の原料として工事現場に運搬します。
本社:山口県玖珂郡和木町関ヶ浜1丁目6番20号
TEL: 0827-52-8813
Copyright (c) 2013 wakishoji All Rights Reserved.